統計学勉強中
アドインなどのファイルの使用はできるけど,中身を見るときパスワードが必要です。飯塚研のメンバーなら知ってると思います・・・
2007/10/25   RExcelを利用した主成分分析第4回 .pdf

. . . . . . . .2代目-主成分用アドイン☆ .xla
主成分用アドイン-2代目

2007/10/18 (RExcel&R(D)COMが必要!このファイルをC:\Documents and Settings\(お名前)\Application Data\Microsoft\AddInsに入れて,アドインを追加します)  初代-主成分用アドイン☆ .xla

. . . . . . . .基本統計量用アドイン☆ .xla
基本統計量アドイン

2007/9/28   OpenOffice.org Basicについて(第1回) .pdf

. . . . . . . . OpenOffice.org Basicについて(第1回)- ゼミ資料 .pdf

. . . . . . . . OpenOffice.org Basic の練習ファイル1 .ods (三角関数を含む関数の値をシートに返す,色付けるマクロ♪)

. . . . . . . . OpenOffice.org Basic の練習ファイル2 .ods (セルA1は文字か数字かなどをチェックするマクロ)

2007/9/18   RExcel&Excel VBA(2)(データ選択の改良).pdf

. . . . . . . . Excel VBA(データ選択の改良)ファイルの中身.txt

2007/8/7   R-Commander第1回&平滑化.pdf

. . . . . . . . 平滑化(局所重みつき回帰モデルについて).pdf

2007/7/31   基礎と演習.pdf

2007/7/24    統計学入門-第11章推定(点推定).pdf

2007/7/10    RExcelを利用した二変量データの分析.pdf

2007/5/22    統計学入門-第8章大数の法則と中心極限定理.pdf

2007/3/16    統計学入門-第5章確率変数.pdf

2007/2/23    統計学入門-第2章1次元のデータ.pdf